人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紅葉に染まる成田山公園 スケッチ会の御案内!



169.png 紅葉に染まる成田山公園 スケッチ会の御案内 169.png


絵画教室アトリエMIWAでは、11月に成田山公園にてスケッチ会を開催いたします!
この公園は、成田山新勝寺境内の奥にあります。この時期、あたり一面が見事な紅葉に彩られることでしょう!!
園内に足を踏み入れると、まず木々に囲まれた池が目に飛び込みます!そして、1920年創業当初のたたずまいを残した鰻の老舗「名取亭」も同じ園内にあります、さらに奥に進むと、風情あるあずまや、雄飛の滝が現れます。まさにスケッチの題材が豊富な場所です。
スケッチは、鉛筆デッサン、ペン画、水彩、パステルなど、お好きな画材でけっこうです。
アトリエMIWAのみなさんとご一緒に描いてみませんか?113.png

174.png日程 11月23日(水・祝)          雨天のため中止
174.png場所 成田山公園 成田市成田1番地 




・電車 京成電鉄・京成成田駅、JR線・成田駅より徒歩10分
・車 成田山新勝寺近くのコインパーキング

絵画指導:坂内美和子 合評:アライ=ヒロユキ(美術評論)、坂内美和子
参加対象 一般(大人)枠の教室生徒さん(初心者歓迎!)、および元生徒さん
スケッチ会費 ¥5,000(昼食代と交通費は含まれていません)
集合場所 9時に成田山新勝寺・仁王門の前。時間厳守!!解散は15時の予定

[当日スケジュール]
9:15新勝寺でお参り→9:30〜9:45スケッチ場所の案内
→9:45〜12:00スケッチ(昼食は12:00〜13:00)→13:00〜14:00スケッチ
→14:00〜14:45合評会→15:00ごろ解散
※途中参加や途中退散の方は事前にお知らせください。ただし、参加費は同額です。

[持ち物]
画材は自由 スケッチブック(小さめ、SMサイズくらい)、携帯用水彩絵具セットやパステル、鉛筆、ペン
ほか 携帯用鉛筆削り、ダブルクリップ2個(画用紙を固定)、筆を洗う水入れ(水彩の方、紙コップや空きペットボトルも可)、折りたたみ椅子(お持ちなら)、レジャーシート、帽子、水分補給ドリンク、ティッシュ、カメラ(大人の方、記録用)、タオル、おやつ、おべんとう(または近くの飲食店利用)、ゴミ袋、新聞紙、電車の方は交通費

[昼食について]
1)公園で持参したお弁当を食べる、2)成田山公園内の「名取亭」を利用〔鰻重 ¥4,800、天ぷら定食 ¥3,300など〕、3)参道まで降りて飲食店を利用

定員15名まで。定員になり次第締め切ります!(最少催行5名)
申込方法:参加費を添えてお申し込みください。当日キャンセルの場合は全額いただきます。


【お申し込み】
絵画教室アトリエMIWA 坂内美和子





紅葉に染まる成田山公園 スケッチ会の御案内!_c0131063_22455749.jpg
こちらは6月上旬の風景です!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by art-pm | 2022-11-22 21:08 | スケッチ | Comments(0)

美術家・坂内美和子のブログです。日々感じたこと、見たことや、アート制作、展覧会の案内、絵画教室アトリエMIWAのことなど


by art-pm
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30